パソコンの達人になろう

パソコン基本用語集

アイコン icon

フォルダ・アプリケーションソフト、ディスクドライブ、データファイルなどを示す絵文字。これをマウスで操作すると、アプリケーションソフトを実行できます。また、コピーや移動、削除などが出来ます。

アクセスポイント access point

インターネットやパソコン通信で、ユーザーが接続するための中継点のこと。アクセスポイントとサービスを提供しているホストは専用回線で結ばれています。ユーザーが遠隔地からこうしたネットワークを利用するときには、直接ホストに接続するのではなく、最寄りのアクセスポイントに接続します。

アクティブウィンドウ active window

複数のソフトウェアを起動していると、デスクトップにはいくつものウィンドウが開いた状態になります。このウィンドウの中で、キーボードやマウスによって操作できる対象になっているものをアクティブウィンドウといいます。
操作ができないウィンドウは、非アクティブウィンドウといいます。

アップグレード upgrade

既存のアプリケーションソフトやハードウェアの不具合を改善したり、機能を向上させたりすること。世代交代の激しいパソコンの世界では、同じ製品を利用しているユーザーへのサービスとして、製品として販売される以外に、アップグレード版も提供されるのが一般的です。

アップロード upload

パソコン通信やインターネットで、ユーザーが情報を提供するために、ファイルなどをネットワークに向けて送信すること。これとは反対に、ネットワークからユーザーのパソコンにファイルなどを受信することをダウンロードといいます。

ウィザード wizard

新しいソフトウェアやハードウェアの設定を対話式に行うためのソフトウェア。ハードウェアウィザードは、新しく追加した周辺機器などを自動的に認識し、対話式に設定を行います。
ネットワークウィザードは、インターネットなどのネットワークに接続する際の細かな設定をほとんど自動的に行ってくれます。Wizardは、直訳すると「魔法使い」とか「名人」の意味です。

コンピューターウィルス computer virus

ネットワークやフロッピーディスクなどを経由して、ほかのコンピュータに感染し、ファイルを壊したり異常な動作を起こさせるプログラム。実行させると自分の複製を作ったり、ほかのファイルに感染したりします。振る舞いが病原菌に似ているところから、こう呼ばれています。

最近では電子メールを使って送られてくることもあります。日頃から、ワクチンと呼ばれるソフトウェアを使って、ウィルスが入ってきていないかどうかを定期的にチェックし、素性のわからないプログラムを実行しないように注意する必要があります。

ハードウェア hardware

パソコンの本体や周辺機器のことです。アプリケーションプログラムやデータのような物理的な形を持たないソフトウェアに対して、パソコンの本体や部品、周辺機器をこのように呼んでいます。

バックアップ back-up

パソコンのソフトウェアやデータなどの予備を用意すること、または作成した予備のことです。
パソコンを使用していると、事故や誤操作などで大切なデータやアプリケーションソフトなどを壊してしまうことがあります。
そのようなときに、元に戻したり、被害を最小限に抑えるために、データの複製を作っておくことが大切です。
複製のことをバックアップコピーということもあります。

ビットマップ bitmap

点(ドット)のパターンで構成された画像のファイル形式のひとつです。付属しているグラフィックソフトのペイントで作成した画像は、ビットマップ形式のファイルとして保存されています。デスクトップの壁紙として利用できるファイルもビットマップ形式のファイルです。

CPU シーピーユー

Central Processing Unit の略。日本語で中央演算処理装置です。コンピューターの中枢部分。簡単に言えばコンピューターの思考回路。現在では、PentiumW、CeleronやAMDK-6が主力です。

MHz メガヘルツ

CPUの演算速度を表す数字の単位。CPUの種類によって一概に比べることは難しいが、数字が大きいほど、計算が速くなります。アプリケーションソフトの動作速度なども影響を受けます。

ハードディスク Hard Disk

パソコンが情報を記憶するのに使用する装置。記憶媒体のひとつです。HD(エイチディ)とも言われます。
メモリとは違って長期的に、また大量に記憶することができます。長期的に記憶するため、もちろん電源を切ってもその情報を失うことはありません。反面、デリケートで壊れやすいです。

MB メガバイト

Mega Byte の略。パソコンの情報量を表す単位。1Bit(ビット)が最小の単位です。それが、8個(8Bit)で1Byte。
およそ1千Byteで1KB(キロバイト)。およそ100万Byte、1000KBで1MB。およそ1000MBで1GB(ギガバイト)。ちなみに、アルファベット、数字1文字で1Byte。漢字、ひらがな1文字で2Byteの情報量です。

OS オーエス

Operating System (オペレーティング システム)の略です。日本語で基本ソフトで、コンピューターを稼働させるためのもっとも基本となるソフトです。このOSが無いとパソコンはただの機械のかたまりです。

インストール Install

アプリケーションソフトなどを初めて使用する前に行う準備作業です。購入したアプリケーションソフトなどはCD-ROMに収められているこが多く、大抵の場合そのままでは使用できません。
CD-ROMから必要な情報をハードディスクに移す必要があり、その移す作業のことです。


注目サイト


中古トラック 販売


Last update:2020/9/30

Copyright (C) 2008 パソコンの達人. All Rights Reserved.